finally, at last など

「結局」などの、日本語自体の意味をどうとらえるかも問題のようである。

 

以下、三省堂辞書『Wisdom』より。

 

at last

[段階](長い間待ち望んだり努力してきて)やっと(のことで)、ついに、とうとう(eventually 類義)

 At last I passed the exam. やっと試験に合格した。

 At last our bus has come. やっとのことで、私たちのバスが来た。

 否定文や望ましくない結果を表す文では用いない。

  cf. In the end [ ✕ At last ] he failed. とうとう彼は失敗した。

 順序を表す「最後に」の意では用いない。

 

eventually

[結末](一連の出来事について)結局、ついに;(将来の状況について)最後には、ゆくゆく(は)

 否定文には用いない。

 順番が「最後に」の意味では finally を用いる。

 Eventually, I managed to persuade him to give up the plan.

 結局なんとか説得して彼にその計画をあきらめさせた。

 “Did he come?” “Eventually, yes.” 「彼は来たの?」「ええ, 結局ね」

 The drug will eventually be available to anyone.

 ゆくゆくはその薬は誰でも入手できるようになるだろう.

 

fainally

1[段階](長い時間を経て)とうとう、ついに(at last);結局(eventually 類義)

 We finally found a hotel to stay in.

 私たちはとうとう泊まるホテルを見つけた(予定より時間がかかったことを暗示)。

 They finally managed to arrest the suspect.

 やっとのことで彼らは容疑者を逮捕した。

2[順序](一連の行為や項目の最後のものを導入して)終わりに当たって、最後になりますが;最後に(は)(lastly)

3[段階](一連の推移の中での最終段階を示して)最終的に、決定的に

 The dispute was finally settled. その論争も最終的に決着した。

 

*eventuallyとfinally, at last

①いろいろな事が起こった末の結末を述べるが、そこに至るまでの過程の困難さなどを表す場合は finally を用いる。

②話し手のいらだちや安堵(あんど)などの感情を伝える場合は、at last が好まれる。

 

after all

[結果](期待予想などに反して)結局(は);(そうではないと思っていたけれど)やっぱり

 The train left ten minutes late but arrived on time after all.

 列車は10分遅れて出発したが結局時間通りに到着した。

 His performance wasn't so bad after all.

 結局、彼の演技はそんなに悪くなかった。

 (語法)

 after all は結果が正反対になったり、二転三転した後に用いる。

 「最終的には(finally, in the end)」「長い目で見れば(in the long run)」などの意では用いない。

 John went on trying. Finally, [╳After all] he passed his driving test.

 ジョンは挑戦し続けて、結局、運転免許試験に合格した。

 

 その他にもいろいろ意味あり。

 

in the end

[結末](一連の出来事や思案の末の結末を示して)結局、最後には、ついに(finally)

 順序を表す意では用いられない。

 In the end, we reached our destination. ついに目的地にたどり着いた。

 He prepared carefully, but in the end he failed. 慎重に準備したのに、彼は失敗した。